chihachihasan’s blog

普段感じたこと、感動した本、音楽を徒然なるままに書いていきます。

死んだことのある人はこの世にいない

「死んだらどうなるか。」

誰しも不安に思ったことはあると思う。ひどいときは何日もその悩みに悩まされている人もいると思う。今回は自分が思う「死」との付き合い方を書こうと思う。

 

そもそも「死」は恐ることなのか

みんな「死」=怖い、と決めつけている。そもそもそんな方程式は今までの歴史が作ったデタラメだ。いったい誰が死んでから生き返って死んだ感覚を伝えたのか。誰もいない。ソクラテスいわく、自分が知らなないことを知っているつもりでいることが一番の愚か者らしい。確かにその通りだ。自分が知らないことは経験してみないとわからない。そんなことにいちいち頭を抱えるのは時間の無駄だと思う。それよりも好きな子をどうやってデートに誘うか考えたほうがよほど価値があると思う。

このことを読んでもまだ「死」に恐怖を持つ人はいると思う。そんな人たちにはぜひソクラテスの考えに触れて欲しい

 

ソクラテスが現代に残した死の考え方

大きく分けて2つある。

1つ、もし、死後の世界があるなら先に死んでいった素晴らしい先人達と話ができるということ。

今までの人類の歴史で偉大な人物はたくさん生まれたくさん死んでいった。もしかしたら、人類に知られてないだけでウサインボルトよりも足が速い人が死後の世界にはいるかも知れない。もしかしたらキングダムよりも面白い漫画が売っているかも。そんな自分たちの知らない人たちが死後の世界で活躍しているとしたら面白い世界かもしれない。

2つ目は死ぬと無になるという考え方がある。確かに無になるのは恐ろしい。自分が今まで築き上げたものがなくなるのは嫌だと思う。でも、思うが、今までの夢ひとつさえ見なかった夜を選び出しても、死より短いということはないだろうとソクラテスは述べている。そう考えると死に対してポジティブになれるかもしれない。

 

最後に

今まで死に対しての考えを書いたが自ら死のうとするのは決して僕は肯定しない。最初に書いたように自分が知らないことに対して知ったつもりでいることは一番愚かだとソクラテスから学んだ。自分が今、居にくい環境にいるなら、その環境から逃げ出せばいい。逃げ出すリスクなんて逃げてから考えればいい。

f:id:chihachihasan:20180914151555j:plain

(今回は自分も「死」に対して悩んだことがあったので書きました。決して死を促進しているわけではないことはご了承ください。)